プライバシーポリシー

個人情報保護方針

 JESCO MAGNA株式会社(以下「当社」という。)は、個人情報の適切な取扱いが社会的に重要な責務であると考え、「個人情報の保護に関する法律」および情報セキュリティポリシー他個人情報に関する社内規程を遵守し、以下のとおり個人情報保護方針を定め、個人情報を適正に取扱い安全に管理いたします。

  1. 当社は、あらかじめ利用目的をできる限り特定し、その利用目的の達成に必要な範囲内でのみ個人情報を取扱います。
  2. 当社は、個人情報は適正な方法で取得し、取得に際しご本人に対して利用目的の通知・公表等を行います。
  3. 当社は、個人情報は正確・最新の内容に保つように努め、安全管理措置を講じ、社員・委託先を監督します。
  4. 当社は、以下の場合を除き、第三者に個人情報を提供しません。
  5. (1) 当社において総合的サービスを提供するため利用目的の範囲内で共同利用する場合
    (2) 利用目的達成のために必要な範囲内において、業務委託先に提供する場合
    (3) 事前にご本人に同意いただいた場合
    (4) 施工現場における労務、安全管理上の要請から官公庁、発注者、注文者に提供する場合
    (5) 個人情報の保護に関する法律その他法令で認められた場合
  6. 当社は、ご本人から個人情報の開示、訂正、削除、利用停止等を求められた場合は、合理的な期間、範囲で対応します。

■お問い合せ窓口
 【業務本部】
 TEL(03)3322-2003


情報セキュリティ基本方針

 JESCOグループは、お客様の情報及びJESCOグループが保有する情報資産を事故・災害・犯罪などの脅威から守り、お客様ならびに社会の信頼に応えるべく、以下の方針に基づきグループ全体で情報セキュリティに取り組みます。
  1. 経営者の責任
    JESCOグループは、情報セキュリティを確保することが経営上の最重要課題であると認識し、経営者主導で組織的かつ継続的に情報セキュリティの改善・向上に努めます。
  2. 情報セキュリティ管理体制の構築
    JESCOグループは、情報セキュリティ対策に必要な資源を確保し、情報セキュリティの維持、改善、向上を図るための組織を構築します。
  3. 教育・訓練
    JESCOグループは、情報セキュリティに対する周知徹底と意識向上のため、役員ならびに従業員に対する教育・訓練を定期的に行います。
  4. 法令遵守
    JESCOグループは、情報セキュリティに関わる法令、規制、規範、契約上の義務を遵守するとともに、情報セキュリティ対策を適切に実施するために情報セキュリティ関連規程を整備します。
  5.  違反及び事故への対応
    JESCOグループは、情報セキュリティに関わる法令違反、契約違反及び事故が発生した場合には迅速かつ適切に対応し、被害の最小化と再発防止に取り組みます。

■お問い合せ窓口
 【業務本部】
 TEL(03)3322-2003




採用情報


お問い合わせ

ビジネスパートナー


= 出入管理システム =







= クラウド型出入管理システム  =









.


すぎなみ学倶楽部





 

ページトップへ